ひとりの時間に思うこと。

HSP目線で思うことや、日々の雑記です。

初夏の匂い

こんばんは。

ベガです。

 

ブログ投稿のペースが、えらいことになっております・・・。

それでも毎回読んでくださる皆様、本当にありがとうございます。

 

なんだかストレスのたまったGWが終わり、季節は初夏ですね。

私は季節の中で「初夏」、特に「初夏の匂い」がかなり好きだと最近になって気づきました。

 

以前の記事にも書いたのですが、私はHSP気質から匂いに敏感です。

様々な匂いに反応する中で、「季節の空気の匂い」にはやっぱり違いがあるなぁと感じていたのですが、中でも「初夏の匂い」が1番好きだと気づきました。

f:id:kotoza:20210517205046j:plain

初夏は草木の緑色がとても強くて、空気にも緑の香りが含まれていて、湿度が高く水分の混じった少し重い匂い・・・。

でも嫌な感じはしなくて、植物の入った水分の膜に包まれて、その中で匂いを感じているような感じ。

 

特に夕方の匂いは、さらにしっとりとしていて、どこか色気を感じる匂いだなと思うのです。

 

似たような匂いをどこかで感じたなと思って思い出したのが、植物園の「熱帯雨林ゾーン」。

厳密には違うけど季節が変わっても「初夏の匂い」を感じたくなったら、あそこに行けばいいですね。

 

ランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります↓

 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

 

ホワイトティー

こんばんは。

ベガです。

 

最近は土曜日も仕事なので、今日は週一日しかない貴重な休みを満喫しました。

緊急事態宣言が出ているという事で、大きな商業施設は閉まっていたので、買い物は日用品くらいにして、自転車を降りて少しのんびり歩く事にしました。

 

桜はすっかり緑の葉でいっぱいになり、ツツジは今が満開!そして次は紫陽花のつぼみが見え始めていました。

街中の街路樹だけても季節を感じる事ができるんだなぁと、普段は自転車で通り過ぎるだけの道がとても新鮮に感じました。

 

話は変わりまして、私はここ数年、お茶は主に「はと麦茶」を飲んでいます。

f:id:kotoza:20210425205724j:plain

数年前に肌荒れに悩み、色々と調べていたところ「はと麦茶」にたどり着きました。

漢方薬のヨクイニンの原料にもなっていて、ミネラルを豊富に含み肌荒れ予防効果、美肌効果が期待できるそうです。

 

食事にも気を使い、確かに肌荒れは改善したのですが、さすがに少し飽きてきました。

 

そこで、また色々と調べてみたところ、中国茶「白茶」(ホワイトティー)にたどり着きました。

 

「白茶」

  • 肌のハリを保つ
  • コラーゲンの減少を防ぐ
  • 肌の柔軟性を保つ
  • 中性脂肪分解促進
  • 熱中症の予防効果がある

 

この内の、『コラーゲンの減少を防ぐ』にかなり興味津々(笑)。

 

私は、こちらで購入しました。

 

タブレットタイプになっていて、とても使いやすいです。

        

        f:id:kotoza:20210425210440j:plain

 

白茶は初めて飲んだのですが、爽やかで少しフルーティーな甘みがあり、クセがないのでとても飲みやすい、というか美味しい!

 

こんなに美味しくて、コラーゲンの減少を防いでくれる・・・素敵すぎます。

 

ランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります↓

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

白くてふわふわ

こんばんは。

ベガです。

 

またまた、お久しぶりの投稿になってしまいました・・・。

 

新しい職場になって、朝は早くなり帰りは遅くなり、休日はグッタリ。

慣れるにはまだまだ、時間がかかりそうです。

 

そんなん中、春を感じるものをいただきました。

 

         f:id:kotoza:20210417202321j:plain

『新たまねぎ』です。

スライスすると、柔らかく白くてふわふわした感じが、食欲をそそります。

辛みをとるために水にさらすのが定番のようですが、そうすると体に良い成分が出ていってしまうそうで、スライスした後、平たく広げて1時間ほど空気に触れさせることで、辛みをとると良いそうです。

早速やってみましたが、確かに辛みがとれて食べやすくなっていました!

ただ、部屋中たまねぎ臭がすごいです(笑)。

 

     f:id:kotoza:20210417203808j:plain

 

せっかくなので、鰹のたたきと一緒にいただきました。

甘くて柔らかくてシャリシャリと控えめな歯応え、やさしい辛み・・・。

 

春野菜には、ピュアな生命力と癒しを感じます。

 

ランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります↓

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

春珈琲

こんばんは。

ベガです。

 

部屋から見える桜の木が、8分咲きくらいになってきました。

昔から、住宅街の片隅の小さな公園に密かに咲いている桜とか、無人の神社で密かに咲いている桜とか、人気のない所でこっそり咲いている桜に魅力を感じます。

今はさらに人気も少なく、美しい桜を独り占めできます。

 

日本の国花は桜と菊だそうです。

100円玉にも描かれているし、日本人には馴染み深い花ですね。海外の人に桜デザインの物をプレゼントしても喜ばれますよね。

 

先日、コーヒー売り場でこちらの商品を発見しました。

 

      f:id:kotoza:20210328175644j:plain

 

桜をあしらった春らしいデザインと、ピンクと水色のカワイイ度最強コンビネーション。

退職される方へのプチギフトを探していて、季節的にもぴったりかもと思い購入しました。

期間限定にも弱い(笑)。

 

春は出会いと別れの季節ですね。

桜の花を見ると晴れやかな気持ちにもなるし、物悲しい気持ちにもなります。

桜の花にはいつも、物語を感じます。

 

ランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります↓

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

快眠のために

こんにちは。

ベガです。

 

昼間は暖かい日が続き、桜も開花し始めているそうですね。

私の部屋の窓から向かいの建物の敷地内にある桜の木がいい感じに見えるのですが、まだやっと蕾が膨らんできたくらいです。開花が楽しみ。

 

この春から職場が変わり、慣れない環境に悶々とした日々を送っています。

 

ストレスを感じると、すぐ寝れなくなってしまう体質なので、何か良い快眠法はないかと探していました。

そして、試してみて良かったことを紹介したいと思います。

と言っても、一つだけなのですが(笑)・・・それは

 

「寝る前に10分から15分、窓を開けて換気をする」

 

f:id:kotoza:20210321155731j:plain

室内には二酸化炭素が溜まっているそうで、それを換気して排出することが眠りの質に大きく関係しているとのこと。

 

私はこれを知って、1ヶ月くらい寝る前の換気を続けているのですが、空気が入れ替わると、確かにとても清々しい気持ちになって、寝つきも良くなったと実感しています。

 

室内の二酸化炭素のことなんて考えた事もなかったので、目からうろこでした。

 

室内の温度が、18度くらいに下がる事も快眠には重要だそうで、今の季節だと換気と同時に行えます。

 

個人的には、夜の空気の匂いが好きなので、それで落ち着いてくるのかなとも思います。

眠りに悩んでいる方、ぜひお試しください。

 

ランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります↓

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

 

花を食べる

こんにちは。

ベガです。

 

寒暖差の激しい日々が続いていますね。

花粉症もシーズンを迎え、花粉症の人はとても辛そうです。

私は今のところ花粉症ではないのですが、急になると聞くので毎年ドキドキしながらこの季節を迎えます。

 

最近、スーパーの野菜コーナーでずっと気になっていた物がありました。

 

それは、「エディブルフラワー」です。

 

食べられるお花、飾りで見た事はあったと思っていたのですが、そういえば食べた事はないかもと思い、値引きされていたので思いきって購入してみました。

 

いつものサラダに乗せて見ると・・・

 

     f:id:kotoza:20210306104300j:plain

 

うん、何だか春らしくなった気がします。

 

味わう物ではないのでしょうが、一応花だけ食べて見ると・・・「苦い」です。

 

味で言ったら、彩で買ってみたこちらの『フラガール』という品種のミニトマト(赤い方)、とっても甘くて美味しい!

名前もかわいい❤️

こちらの方が、おすすめです(笑)。

 

ランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります↓

  

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

3月に入ったら

こんばんは。

ベガです。

 

今日は少し風が冷たいものの、着実に季節が春へと向かっていると感じる1日でした。

 

部屋の中でコーヒーを飲みながら、もうすぐ3月かぁ・・・と、のんびりと祝日の午前中を過ごしていた時、はっ!と気づいたのです。

 

3月になる前に、あれを買っておかなければ!

 

皆さんは、『ゴキブリ対策』いつから始めますか?

 

私はここ数年、3月に入ったらすぐに始めています。

私にとって1人暮らしの一番の恐怖は、ゴキブリに出会ってしまう事なのです。

最初の頃は、夏になってから対策を始めていたのですが、それでは遅すぎたようで・・・。

 

ゴキブリは、3月頃に生まれ、5月頃に繁殖し、7月頃に最盛期を迎えるそうです。

少なくとも、3月下旬には対策を終えていた方が良い。

 

そして、ゴキブリ対策で1番のおすすめが『ブラックキャップ』。

 

私自身その効果を体感していますが、私の周り調べでも・・・

「あれを置いてから、全く見なくなった!」

「あれに変えてから、もう何年も出会ってない!」

という声が多数あり、満足度No. 1のようです。

 

f:id:kotoza:20210223200556j:plain

 

特に、台所周辺を徹底的に攻めます。その他、玄関周辺、ベランダなども。

 

今年の夏、1匹にも出会わないようにと想いを込めながら設置する予定です。

 

 

ランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります↓

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村